医療人として | 糖尿病の治療について | 甲状腺の病気の治療について | プロフィール| 動画メッセージ
1986年 福岡大学医学部卒
福岡大学病院第一内科 内分泌代謝内科
大分県別府市野口病院を経て
2001年 二田哲博クリニック開院
日本甲状腺学会専門医
日本糖尿病学会専門医
日本糖尿病学会研修指導医
日本糖尿病学会九州支部評議員
日本糖尿病協会療養指導医
日本病態栄養学会評議員
日本内分泌学会内分泌代謝科(内科)専門医
日本内分泌学会内分泌代謝科指導医
日本内分泌学会九州支部評議員
日本内分泌学会評議員
日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定内科医
日本老年医学会専門医
日本老年医学会指導医
日本東洋医学会専門医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本医師会認定健康スポーツ医
日本医師会認定産業医
福岡生活習慣病運動療法研究会 顧問
福岡糖尿病セミナー 顧問
糖尿病食事療法研究会代表世話人
福岡大学臨床教授
わたしたちが取り組んでいる「糖尿病」や「甲状腺疾患」は、特効薬ですぐに治せるような単純なものではありません。
もっとも有効な治療法は、絶えず変化する身体や病気の様子を、ひとつひとつ丁寧にチェックし、今の状態にしっかりと合わせた「活きた治療」を続けていくことであると考え、実践しています。
ひとりひとりの身体や病気のわずかな変化も見逃さず、柔軟で正確に対応するためには、豊富な専門知識と多くの臨床経験が必要です。わたしたちは、より深く病気と向き合うために「専門クリニック」を選択しました。それは、糖尿病・甲状腺疾患のスペシャリストとして、常に最新の医学を学び、どこよりも詳しく・すばやく・正確であるための「決意」です。あなたとあなたの大切なご家族、そして充実した未来のために。
ースペシャリストが全力であなたのために考え抜いた治療 ー
それがわたしたちの提供する「プロフェッショナル・オーダーメイド治療」です。
医療人として | 糖尿病の治療について | 甲状腺の病気の治療について | プロフィール| 動画メッセージ
092-738-1230天神(代表)
診察日の9:00~13:00 15:00~17:30
ques@futata-cl.jpお返事に時間を頂いてます。